運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-02-01 第147回国会 参議院 本会議 第3号

年金改革法案は、さき国会でまた継続審議となりましたが、年金という国民的課題を、仮にも党利党略的立場から取り扱うようなことがあってはなりません。  金融のビッグバンは、二十一世紀へ向け避けられぬ時代の流れであります。旧財閥系の枠を超越した大銀行同士の合併などによるメガバンクが次々誕生しようとしております。この動きはよく見守ってまいりたいと思います。  

村上正邦

1998-12-08 第144回国会 衆議院 本会議 第5号

国民景気回復策として期待していない地域振興券には熱心で、国民の圧倒的多数が期待する消費税減税は拒否し続ける、その上、自民党と自由党との連立合意に盛られた消費税福祉目的税化によって消費税増税を志向する、こうした小渕内閣姿勢は、党略的立場国民の切実な願いに優先させるものであり、国民を幾重にも裏切り、踏みにじり、政治不信をますます増大させるものであります。  

佐々木陸海

1982-08-18 第96回国会 衆議院 本会議 第33号

こうした中で、参議院全国拘束名簿式比例代表制導入公選法改正案の成立を目的として、政府自民党が九十四日間の長期異例会期延長を行い、社会党が政治倫理確立など重要課題よりも参議院全国制改悪党略的立場から優先させ、同法案のため結果として自民党に手をかしたことは、国民周知のことであります。(拍手)野党第一党の責任は一体いずれに行ってしまったのか、まことに理解に苦しむところであります。  

竹入義勝

1967-03-20 第55回国会 衆議院 予算委員会 第2号

しかるに野党の諸君は、最近になりまして、その党略的立場から、小選挙制反対、そのために、これを唯一の共通の場として野党連合すらなそうとしておるのであります。私は、政治家国民に対して政治姿勢を正すということを唱えるならば、当然に、謙虚に国民の要望するところの政治の場をされいにするためにも小選挙区制度をとるべきであると思います。

根本龍太郎

1965-04-23 第48回国会 参議院 本会議 第16号

それとも、政府は当初、提案の意思はなかったけれども、旧地主団体とそれを支援する一部与党議員の圧力に屈して、党利党略的立場から提案することとなったのではないでしょうか。聞くところによりますと、政府内部においてさえ、この問題の所管官庁になることをきらったほどのうしろ向き法案であることなどから、施政演説に盛り込むことを故意に避けたものと考えられるのであります。  

木村禧八郎

1963-06-30 第43回国会 参議院 本会議 第30号

国会法の解釈をかくのごとき党利党略的立場で運用することに、私は強く反対意思を表明せざるを得ません。かかる重要法案を一度の審査をも経ずして本会議で審議するのが政治的判断と称するけれども、このことを私があえて党利党略の具に供したと称するゆえんのものを立証するために、他の対照的な事例を引用しましょう。

渡辺勘吉

1963-06-29 第43回国会 参議院 本会議 第29号

と、これまた国会法に明記をされておりますが、数日来の社会労働委員会は、当然、付託案件は、先着上程の順に審査をさるべきであるにもかかわらず、現在審査中のものをそのままにして、特殊な法案を、委員会の話し合いを待たず、一会派の党略的立場で先行させるがごときは、国会法がきめる委員長委員会議事整理の権限、秩序保持の義務をも全く抹殺することでありまして、このようなことがたびたび繰り返されますことは、委員会審議重視

加瀬完

  • 1